かしわくらスタッフブログ
2020/05/05
【マイホームを持つメリットとは?】
こんにちは! 柏倉建設の広報チームです。
いずれはマイホームを建てたい! と思っていても、「まだまだ自分たちには早い」「頭金がないから・・・」「初めてだからなんとなく怖い」と考えてらっしゃる方も多いと思います。
そこで今回は、マイホームを持つメリットをご紹介いたします。家を持つメリットの1つに、「この家は自分たちのものだ」という意識の芽生えがあります。現代では所有欲が無くなったと言われますが、やはり洋服でも時計でも「手に入れた」という気持ちは心を満たしてくれます。特に家の場合は責任感や、「この家、家族を守っていこう」という自負が生まれ、毎日の生活を豊かにしてくれるでしょう。
また賃貸の場合は支払った家賃が戻ってくることはありませんが、マイホームは最終的に売ることが可能です。ローンを組んで購入する場合は、家というポケットにお金を入れていくイメージとでもいえるでしょう。
さらに、マイホームは「ローン完済」というゴールがあるため、そこを意識して走ることができます。たとえば日々の光熱費を抑えてローンの繰上げ返済をするなど、できるだけ早くゴールを目指すことも可能です。反対に賃貸は気軽に引っ越せる反面、ゴールのないマラソンのようなもので、「先の見えない状況が不安」という方には向いていないのかもしれません。
もっと詳しくお聞きになりたい方は、ぜひ当社のセミナーにお越しください!!
不定期的に開催していますので、こちらの投稿などをチェックいただければと思います。