スタッフブログ
【1年の感謝を込めておこなう、柏倉建設の「安全衛生協議会総会」】
こんにちは! 柏倉建設の広報チームです。
家をつくるという仕事は、大工職人さん、左官職人さん、水道工事職人さんなど、大勢の方々のお力があって成り立っています。協力会社さんへ日頃の感謝を込めると同時に、今後もお互い安全に注意して住宅建築をおこないたいと、柏倉建設グループでは毎年1回「安全衛生協議会総会」を開催しています!
昨年も10月に、1泊2日で熱海に行ってきました☆ ゴルフをしたい人たちは朝一番でゴルフを楽しみ、そうでない人は直接熱海に集合。まずは「安全第一を実行する」というテーマの講演を聴き、スローガンだけで終わらせない安全対策について意識を高めました!
次に1年間、安全に業務に取り組んだ人たちを表彰したほか、会計報告や今後の事業計画案を発表し、総会は閉会しました。
その後、ひとっ風呂浴びて、宴会のスタートです(笑)♪ 当社の幹部クラス社員は、協力会社さんの日頃の疲れをねぎらいたいとお酌をしてまわったほか、社員も積極的に職人さんたちと交流を深めていました^ ^
こうした場を設けることで、より一層グループのチームワークがよくなっていくのです☆ 今回は、私たち柏倉建設の取り組みについてご紹介しました★ 今後もいろいろな情報を発信していきますので、ぜひお楽しみに♪