スタッフブログ
【高断熱のヒミツとは‥?】
こんにちは! 柏倉建設の広報チームです。
私たちは「スーパーウォール工法」という特別な工法で、高性能な住宅をお届けしています! 今回は、スーパーウォール工法が得意とする「高断熱」にスポットを当て、なぜスーパーウォール工法では高断熱が実現できているのかをご紹介します!
スーパーウォール工法の家で使用している断熱材は、高性能な硬質ウレタンフォームなんです。その特長は湿気を通しにくく、グラスウール比およそ2倍の断熱性能を誇ります。壁の内部結露を抑えることができるため、暖かいだけでなく、住まいの耐久性向上にも効果を発揮するんです☆
また硬質ウレタンフォームは、「イソシアネート」「ポリオール」という2つの液を用いて化学反応させて合成した発泡体です。シンプル過ぎるゆえ、条件を間違えると良質なウレタンは成型されません。そのため、現場で硬質ウレタンフォームをつくることを私たちはしないのです。
湿度や温度、発泡方法など、徹底した管理のもとで生み出しています。
そうしたこだわりが、高断熱の家につながっているというわけです^ ^